団体概要
法人概要
【法人名】 一般社団法人 若葉
【施設名】 自立援助ホーム 若葉
【法人住所】【施設所在地】
兵庫県尼崎市下坂部1丁目20-10
e-mail wakaba2021e@gmail.com
TEL 06-6409-4315
FAX 06-6409-4316
【定員】 女子6名
【代表者】 川西 悦子(かわにし えつこ)
【開設年月日】 2022年1月20日
【主な活動区域】 兵庫県(児童は全国から受け入れいたします。)
入居をご希望される方はご連絡ください。
【法人の活動について】
自立援助ホームとは…なんらかの理由で家庭にいられなくなった、原則15歳(義務教育終了後)以上の子どもたちが、自立を目指して生活する施設です。
法的位置づけ…児童福祉法第6条の3、児童福祉法第33条の6「児童自立生活援助事業」として第2種社会福祉事業に位置付けられます。
子どもたちの背景…ホームに来る子どもたちの多くは被虐待の子どもたちであり、ネグレクトされた子どもたち です。心の奥底に人間不信を抱えた子どもたちが、家庭や施設から飛び出て失敗しホームにやってきます。こうした子どもたちに必要なのは、指導でも、お世話でも、管理でもありません。
自立援助ホーム「若葉」では、彼女たちのそのままを受け入れることから始めます。安心して失敗を繰り返せる 安全な環境を提供し、小さな希望や自発的な目標がもてるようになるまで待ちます。そして自ら選択し決断でき るように、自己実現に向けて援助します。

若葉が大切にすること
Vision
子どもたちの“小さな希望”を大切にして、
自立を援助します。
成功体験の少ない子どもたちが「あきらめ」を選ばず、「小さな希望」を積み重ねて自己実現に至るように援助します。
Mission
-
自分自身をそのまま受け入れよう
自分の好きなところも嫌いなところも、強さも弱さも、全てを愛しいものとして受け入れられるように。
-
他者を理解しよう
他者の良い所も悪い所も理解して、関係性を築けるように。
-
生きていく喜びを見つけよう
過去に囚われることなく、未来に希望を持って生きていけるように。
Promise
自立援助ホーム「若葉」は、
安心して生活できる安全な居場所を提供します。
失敗しても繰り返しチャレンジできることを保証します。